レンタルサーバー比較独自ドメイン取得を解説

独自ドメイン取得を解説

このページでは、独自ドメインの仕組み〜取得に関するPOINTまでを詳しく解説しています。『独自ドメインなんて別にいらないし、HPスペースも無料で全然イイじゃん!』…これは兄さんが過去に思っていたことです。『あの頃は考えが浅はかだったな〜』と思います。

兄さんがサイトを運営し始めた頃は、個人で独自ドメインを取得することはあまり一般的ではなく、独自ドメインを取得するための料金も結構高かったような気がします。こんな状況でしたから、兄さん自身も独自ドメインに対する知識がなかったこともあって、独自ドメインは取得せずにいました。

そして、サイトを運営してから約1年8ヶ月が過ぎた頃、独自ドメインを取得していなかった事によって、大変な苦労が発生する事になったのです。独自ドメイン取得していないことによって発生するURL変更時の苦労については、このページの一番下の体験記を読んでもらえれば分かると思います(;^_^A。

現在は、独自メイン取得の料金が数百円〜で可能になっていて、個人で独自ドメインを取得している人も増えてきています。
本格的にサイト運営を行っていこうと考えている方や、サイト運営によって収入を得よう、稼ごうと思っている方は、最初から独自ドメインを取得することをオススメします。

この独自ドメイン取得を代行してくれるレンタルサーバー業者は多く存在するので、レンタルサーバーを借りると同時に、独自ドメインまで取得すると良いでしょう。無料HPスペース→レンタルサーバー(サブドメイン)→レンタルサーバー(独自ドメイン)と移転の苦労をしてきた兄さんは、レンタルサーバー+独自ドメインでサイト運営を開始することを”強く”オススメします(*^^*)



『独自ドメインって何ですか?』
『独自ドメインの役割』
『独自ドメインの仕組みを知ろう!』
『どんなドメインが取得できるの?』
『独自ドメイン取得時に公開される個人情報』
『独自ドメイン取得申請〜設定』
『兄さんの独自ドメイン取得体験記』


レンタルサーバー比較
サイトマップ(全てのページ一覧)
レンタルサーバーって何なの?
レンタルサーバーの種類と比較
レンタルサーバー選びの注意点
レンタルサーバー選びの注意点(詳細版)
見落しがちな『転送量制限』とは?
レンタルサーバー”業者”選びの注意点
レンタルサーバー比較リンク集
兄さんが選んだ激安・高機能サーバー
バリュードメインの登録を解説
独自ドメイン取得を徹底解説!
レンタルサーバーの機能解説&用語集
相互リンク集 / 相互リンクについて
【6000万円】稼いだ!金持ち兄さんの日記


独自ドメイン取得を徹底解説! 『独自ドメインって何ですか?』
独自ドメインとは、簡単に言うと『世界に一つだけしかない自分のサイトURLを持つために必要なもの』です。これを取得してしまえば、同じドメインを使い続ける限り、一生メールアドレスやホームページのURLを変更しなくて良くなります。

ホームページのURLを覚えやすくなるのはもちろん、メールアドレスの@より前の部分を自分で好きなように複数設定して、いくつものメールアドレスを持つ事ができます。下に独自ドメインを取得することによって得られる特典を書いてみようと思います。

1.プロバイダやレンタルサーバーを乗り換えても、メルアド/サイトURLが変わらない♪
2.URLやメールアドレスを覚えやすいものにできる♪
3.複数のメールアドレスが持てる♪(持てるアドレスの数はレンタルサーバー業者によって異なる)
4.サイトの信頼性が上がる♪


以上、主なものとして4つの特典が挙げられます。この中で一番大きな特典は1番です。例えば、アクセスアップを図るうえで、検索エンジンへの登録や他のサイトとの相互リンクはとても重要です。しかし、ご存知のように、無料HPスペースやプロバイダから提供されるHPスペースでは、例えば、無料HPスペースが突然サービスを停止したり、サーバーが重たいので他の無料HPスペースに移転したり、プロバイダを変更したりした場合など、いつか自分のホームページのURLを変更しないといけない可能性があります。

兄さんは既に経験済みですが、URLの変更に伴う作業は苦痛以外の何ものでもないんですよね。相互リンクの数は減るし、Yahoo!Japanなど検索エンジンには再審査(再登録)してもらわないといけなし、サイト運営で収入を得るために登録しているアフィリエイトサイトには、登録URLの変更を頼まないといけないしで、アクセス数は減るし、収入は減るし大変でした!(T-T)ウルウル

しかし、
独自ドメインを取得してしまえば、先ほども言いましたように、一生、自分のホームページのURLを使い続けることができます。つまり、独自ドメインを取得してそれをレンタルサーバーで利用していれば、独自ドメインが利用できるレンタルサーバーなら、たとえ移転したとしても、同じホームページURLを利用できるので、兄さんが経験してきたような苦労をしなくても良いのです。

このページの一番上に戻る

独自ドメイン取得を徹底解説! 『独自ドメインの役割』
インターネットに接続されているコンピュータの1つ1つには、『IPアドレス』という数字で表されるネット上の住所のようなものが与えられています。インターネットではこの数字を基にして、無数にあるコンピュータを識別しています。このIPアドレス(数字)を文字列に置き換えたのがドメインなのです。
IPアドレス:211.81.255.3 →
ネーム(DNS)サーバーが変換→ ドメイン:http://rich-navi.com/

このIPアドレスをドメインに変換する作業を行うサーバーを『ネームサーバー(DNSサーバー)』と言います。もしサイトを設置しているコンピュータが変更されても、ネームサーバー(DNSサーバー)に新しいコンピュータのIPアドレスを設定しなおせば、URLはそのまま利用できます。

それでは次に、ブラウザ(例:Internet Explorer)にURLを記入して、目的のサイトが表示されるまでの流れを説明します。ブラウザに『www.sony.co.jp』と入力すると、そのパソコンはプロバイダのネームサーバーを通じて、ルートサーバーというネームサーバーに問い合わせをします。

ルートサーバーはjpという文字列から、入力されたURLが日本のドメインであることを知らせ、さらに、日本のjpネームサーバーはcoという文字列から、企業ドメインに属することを割り出し、sony.co.jpの場所を知らせます。その結果、目的のサーバー(wwwサーバー)のIPアドレスが判明する(sony.co.jpのサイトが表示される)のです。

1.パソコンからブラウザにhttp://www.sony.co.jp/と入力する。

2.プロバイダのネームサーバーを通じて【ルートサーバー】に問い合わせをする。

3.ルートサーバーがjpは日本のドメインであることを知らせる。

4.プロバイダのネームサーバーを通じて【jpネームサーバー】に問い合わせをする。

5.jpネームサーバーがcoは企業のドメインであること、また、www.sony.co.jpの場所を知らせる。

6.プロバイダのネームサーバーを通じて【sonyのネームサーバー】に問い合わせをする。

7.目的のサーバーのIPアドレスが分かる(http://www.sony.co.jp/が表示される)。

このページの一番上に戻る

独自ドメイン取得を徹底解説! 『独自ドメインの仕組みを知ろう!』
■独自ドメインとプロバイダURL・無料HPスペースURLの違い(赤い部分が自分で決めれる)
独自ドメイン : http://rich-navi.com/
プロバイダURL : http://homepage3.nifty.com/
rich-navi/
無料HPスペースURL : http://
rich-navi.fc2web.com/

上に書いたURLを比較して見てみると分かると思うのですが、
独自ドメインを取得の場合、サイトURLのほとんどを自分で決めれることが分かります。それに対して、プロバイダURL・無料HPスペースURLの場合は、相手側のドメインが入ってしまうので、自分で決められる部分は一部となっています。また、他の2つは独自ドメインを取得した場合に比べて、URLが長くなっていることも分かってもらえるかと思います。URLを覚えてもらい易い理由はここにあります。

■独自ドメインとプロバイダメールアドレスの違い(赤い部分が自分で決めれる)
独自ドメイン : abc@rich-navi.com
プロバイダURL :
abc@h21.so-net.ne.jp

メールアドレスの場合も同じです。独自ドメインを取得すれば、メールアドレスの@の前後を自分で自由に決めることができます(※@の後ろは自分が取得したドメインの数だけ)。また、
@マークの前を別の自分の好きな文字列(例:abcd/xyz/2004abcなど)に変更して、レンタルサーバー側が許可している数だけメールアドレスをいくつでも作り、利用することができます。もちろん許可された範囲内であれば【完全無料】です。

これに対して、プロバイダメールアドレスは、@の後ろはプロバイダ側に決められてしまう上に、基本的に1人1アドレスしか利用できません。複数のメールアドレスを持つ場合には、1メールアドレスごとに約300円の月額料金を支払わなければなりません。

ですから、もしたくさんの人達(会社内の仲間、サークルのメンバー、チームの仲間)でメールを利用したい場合には、プロバイダに1つ1つメールアドレスを発行してもらうよりも、独自ドメインを取得してレンタルサーバーと契約をし、ドメインメールを利用した方が使い勝手の面でも、料金的な面でもだいぶお得になりますv(*^-^*)v。

■独自ドメインの種類と階層
http://www.sony.co.jp/
www : そのドメイン内にあるホスト名やサービス名
sony : sonyに所属(サードレベルドメイン)
co : coに所属(セカンドレベルドメイン)
jp : jpに所属(トップレベルドメイン)

ドメインには、国別に割り振られている『ccTLD』と、所属する国や地域に関わらず利用できる『gTLD』という2種類があります。それが住所と同じように階層化されていて、住所が『愛知県の名古屋市の中区』となっているように、ドメインの場合も、後ろから『jp(日本)のco(企業)のsonyのホスト(サーバー)』という感じになっています。

このページの一番上に戻る

独自ドメイン取得を徹底解説! 『どんなドメインが取得できるの?』
■ドメイン取得の基礎知識
上でも説明したように、ドメインには、国別に割り振られている『ccTLD』と、所属する国や地域に関わらず利用できる『gTLD』という2種類があります。日本では日本のccTLDドメインである『.jp』が取得できる他、誰でも取得できるgTLDの『.com』『.net』『.info』などのドメインも取得できます。

また、国別に割り振られている『ccTLD』ドメインを他国の人に提供している国もあるので、日本で取得できるドメインの種類は結構多くなっています。ただ、ドメインの中には法人・団体向け、大学などの教育機関向けなど、使用が限定されているドメインもあります。

今までに何度か言ってきましたが、”独自ドメインは世界に一つしかないもの”です。ですから、同じドメインが2種類存在するということはありえません。つまり、
独自ドメイン取得は”早い者勝ち”なのです。ただ、企業などによって商標登録された言葉(例:特定のキャラクター名など)をドメインにするときは、いくら早い者勝ちだとは言っても、裁判によって移転が命じられることもあるので注意が必要です。

ちなみに、
自分が取得したい独自ドメインが現在使用できるかどうかは、Whoisデータベースにドメイン名を記入し、検索をしてみることによって知ることができます。検索の結果、もし他の人が利用していることが分かった場合は、そのドメイン名は使うことができませんので、また別のものが使用できるかどうかを調べることになります。

なお、独自ドメイン名に使える文字と文字数は、
『半角英数字・半角ハイフン(先頭と末尾以外)、3文字以上63文字以内』となっています。あと、下に書いているドメイン取得・維持費の料金ですが、gTLDに属するドメインが一番安くなっています。それに比べて、ccTLD(日本/他国)に属するドメインは結構高いです。

■日本で取得できるトップレベルドメインの種類
gTLD
.com : 本来は企業向けのドメインですが、個人で取得することもできます。一番広く知られているドメインです。
.net : ネットワークサービス提供者向けのドメインです。.comドメインと同様に個人でも取得することができます。
.org : com/netに属さない任意団体向けのドメインです。これも個人でも取得できます。
.info : 幅広い用途に使えるドメインです。情報『information』を連想させるので、情報系サイトに向いているかもしれませんね。
.biz : ビジネスでの利用限定のドメインです。個人でも取得できます。
.name : このドメインを使用する場合は、名前をドメインにする必要があります。例えば、『tarou.yamada.neme』という感じです。

ccTLD(日本)
汎用JP
.jp : 短くて覚えやすいこともあり、人気がある汎用ドメインです。法人、個人のどちらでも取得できます。

属性JP
co.jp : 法人・団体向けのドメインです。個人は取得できません。
ne.jp : ネットワークサービス提供者(例:プロバイダ)専用のドメインです。
or.jp : 企業以外の団体向けのドメインです。
ad.jp : jpドメインを管理する『JPNIC』の会員向けのドメインです。
gr.jp : 任意団体向けのドメインです。個人でも取得できます。
ac.jp : 大学、高等専門学校、学校法人、研究機関、教育機関向けのドメインです。個人では取得できません。小中学校向けのドメインとして『ed.jp』があります。
go.jp : 日本の政府機関や各省庁所管の研究所、特殊法人向けのドメインです。個人では取得できません。

地域別JP
市区町村名/都道府県名.jp:一般地域タイプ、地方公共団体タイプがありって、一般地域型は組織名、市区町村名、都道府県名で構成されています。これは個人でも取得できます。
ccTLD(他国)
.ac : イギリス領のアセンション島のドメインです。
.bz : ペリーズのドメインです。
.cc : オーストラリア領ココス諸島のドメインです。
.nu : ニュージーランド領ニウエ島のドメインです。
.to : トンガ王国のドメインです。
.tv : ツバルのドメインです。
.ws : サモア独立国のドメインです。

このページの一番上に戻る

独自ドメイン取得を徹底解説! 『独自ドメイン取得時に公開される個人情報』
知っている方も多いと思いますが、独自ドメインを取得すると、その取得者の情報がWhoisデータベースに公開されます。この公開される情報は、名前、住所、電話番号、メールアドレスなどとなっていて、このWhoisデータベースに公開される個人情報について何も知らずに独自ドメインを取得すると、このWhoisデータベースに関して少しでも知っている人ならば、簡単にあなたの個人情報を入手することができるので注意が必要です。

もし、自分の個人情報が漏れてしまうと、迷惑メールが増えたり、いたずら電話が増えたり、数々の嫌がらせを受けてしまう可能性もあります。特に女性の場合だと、ストーカーの被害に遭ってしまう危険もあるので、独自ドメインを取得する場合には、この公開情報の取り扱いについて十分に注意するようにしましょうね!

ただ、ほとんどのレンタルサーバー業者では、このWhoisデータベースに公開される情報を、レンタルサーバー会社名義にできるようにしてくれているので、それを利用すれば安心です♪これを利用すれば、Whoisデータベースに公開される情報は、レンタルサーバー業者の情報になりますので、自分のプライバシーは守られます(*^^*)。

ちなみに、toドメインであれば、Whoisデータベースに自分の個人情報が公開されることはありません。これは、toドメインがWhoisデータベースで個人情報を公開しないようになっているからです。

このページの一番上に戻る

独自ドメイン取得を徹底解説! 『独自ドメイン取得申請〜設定』
基本的に、独自ドメインは『レジストラ』と呼ばれるドメイン取得代行業者などを通して取得します(取得者とレジストラの間に代理店が入っていることもあり)。レジストラに自分が登録したいドメイン名を申請すると、その申請したドメイン名は『レジストリ』と呼ばれるドメインを管理する団体に登録されます。レジストリは、各トップレベルドメイン(.com/.jp/.tvなど)ごとに1つ存在しています。

自分が使用したいドメイン名がレジストリに登録されて初めて、申請したドメイン名が自分のものになります。ただ、この時点では”独自ドメインを取得しただけ”です。例えば、rich-navi.comというドメインが正式に自分のものになっただけでは意味がないので、次にそれを使用するための設定をする必要があります。

この設定を具体的に言うと、Web/メールサーバーを用意して、サーバーをインターネットに接続する回線を用意し、サーバー用のIPアドレスを取得し、サーバーのIPアドレスと取得した独自ドメインを結ぶDNSサーバーの設定・運用という作業なのですが、見るだけで『私には無理だ…』と思ってしまいますよね(^^ゞ。

でも、安心して下さい。
ほとんどのレンタルサーバー業者では、このドメイン取得〜ドメインを利用できるようにするための設定までを代行してくれます。しかも、独自ドメイン取得の代行料金は、最近は特に低価格化が進んでいて、わずか数百円という激安・格安価格を実現しているところもあります♪このページの最初の方でも言いましたが、”独自ドメインは早い者勝ち”の世界なので、取得しようと思ったらできるだけ早く行動を起こすことをオススメします(*^^*)。

このページの一番上に戻る


独自ドメイン取得を徹底解説! 『兄さんの独自ドメイン取得体験記』(日記より)
☆★独自ドメイン『rich-navi.com』を取得しました!2004/01/20(火)★☆
今日は兄さんの独自ドメイン『rich-navi.com』取得の体験記を書きたいと思います。先月に有料レンタルサーバーに移転したばかりなのですが、色んなアクセスアップの本やHP運営の本を読んでいる内に、独自ドメインを取得する必要があると思いました。

はり、独自ドメインを取得していないと、サーバーを変更する度にURLまでが変わってしまうので、サーバー変更の時の労力・時間は物凄いものになりますもんね。
前回の移転作業の時に、徹夜で相互リンクURL変更のお願いメールをしてまわったりして、兄さんはこれを身を持って知りました(笑)。

独自ドメインを取得するメリットとして、『URLを覚えてもらい易い』『サイトの信頼性が上がる』など、色々な項目が挙げられますが、もしかすると、
『自由にサーバーが移転でき、相互リンクURLの変更・検索エンジン登録URLの変更をする労力・時間がなくなる』これが一番大きなメリットなのかもしれませんね。

特に、兄さんのようにたくさんの方と相互リンクして頂いている場合は(;^_^A。それに、独自ドメインさえ取得してしまえば、基本的にレンタルサーバーを自由に選べます。ですから、もし圧倒的にお得なレンタルサーバー業者が突然出現した場合でも、URLの変更を気にする必要はないので、何の気兼ねもなく移転をすることができますから。


では、早速独自ドメイン取得の手順を書いていきたいと思います。まず兄さんが行ったのは、徹底したレンタルサーバー業者、独自ドメイン取得代行業者の調査でした。【激安】【格安】インターネットショップ!のページで紹介している業者はもちろんのこと、検索エンジンgoogleを使ってレンタルサーバーについて調べたり、ネットサーフィンをしながら、ページが高速で表示されるサイトがどこのレンタルサーバーを使っているのかを調べたり、友達に教えてもらったレンタルサーバーの評判が書いてある掲示板を見てみたり。そして、海外のレンタルサーバーについて調べてみたりもしました。


ホント、レンタルサーバー業者、独自ドメイン取得代行業者について調査するために、数日間はずっとネットサーフィンをしている状態でしたね(^^ゞ。その調査で最終的に残ったのは、国内の業者で低価格を実現していて、さらに質の高いレンタルサーバー、独自ドメイン業者の数社でした。

まず一つ目は、兄さんのサイトでも一押ししているロリポップです。2004/01/15から独自ドメインを格安の値段で提供し始めました。しかもレンタルサーバーも250円から利用できますし、低コストのサイト運営にはピッタリです♪ここはとてもオススメです☆

ただ、
たいていの低価格のレンタルサーバーには、規約が厳しかったり、条件が厳しかったりするものです。そこで、兄さんはこのロリポップについて調べ始めました。その結果、ロリポップのサイト内を見ても、兄さんのサイトが規約違反に当たるという明確な記述はなかったのですが、一つだけ気になる記述がありました。

それは『1日のアクセスが数千件を超えるようなサイトはお断りしてます』という内容の記述です。この条件が気になったので、兄さんは直接ロリポップのサポートの人に問い合わせてみることにしました。今から下に書くのは、兄さんとロリポップサポートの方との会話です。


<始まり>
サポ: こんにちは、サポート担当○○です。ご質問ございますか?
兄さん: ロリポップの規約にある、アクセス数が数千件あるサイトはお断りさせて頂くとの内容ですが、具体的にはどれくらいのアクセス数までOKなのでしょうか?
サポ: アクセス数・ファイルサイズ・サーバー負荷量によってかわってきますので、一概に数千件ということはできません。
兄さん:そうですか。私が運営しているサイトでは、最高で4000HIT/日くらいのアクセス数があるのですが、仮に独自ドメインプランでロリポップを利用したとして、もし、規約違反のアクセス数・条件に達した場合には、どのような対処がとられるのでしょうか?
サポ: 転送量によってはサーバー担当の判断により、アカウント停止と警告メールをお送りすることがございます。
兄さん: そうですか。では、”突然にサイトが見れなくなる場合がある”と思っておいた方が良いということですね?
サポ: そうですね。弊社では幅広い方々にお使い頂きたい為、低料金でご提供しておりますゆえ、過度のサーバー負荷がかかるような場合はそのようなことはございます。
兄さん:分かりました。真剣に移転を考えていて、より具体的なことが知りたいので、今までにどれくらいのアクセス数があったサイトが、アカウント停止や警告メール送信の対象になったのか、教えて頂くことはできないでしょうか?ちなみに私が運営しているサイトは、俗に言うお小遣い系サイトで、アダルトサイトなどではありません。
サポ: サーバー担当が一日単位で調査をおこなっておりまして、一日何百MBというようなサイトでなければ、私の判断と致しましたら、よろしいかと思います。
兄さん:わかりました。ではもし、将来的に10000HIT/日を超えるようなことになった場合は、ドメインを持って他のレンタルサーバーに移転するということはできますか?
サポ: 弊社ご提供のドメインを他社に持ち込むことはできません。
兄さん: ということは、仮にrich.comというドメインをムームードメインで取得して、アクセス数過多でアカウントを停止された場合には、他のレンタルサーバーへ移り、また再度独自ドメインを取得しなければなるということになるのでしょうか?
サポ: ムームードメインで取得された(独自ドメイン)なら可能な場合もあるかもしれませんが、詳細につきましては明日オープン発表いたしますので、しばらくお待ちいただけますでしょうか。
兄さん: 分かりました。あともう一つ質問があります。例えばギャンブル系サイトの紹介も、規約違反に当てはまるのでしょうか?
サポ: 申し訳ございませんが規約違反にあたります。
兄さん: そうでしたか。規約違反に当たるのですね。ですが、単純にギャンブルサイトであればOKなのですよね?一応、私のサイトでロリポップを紹介しているので、そのためにも聞いておきたいと思いました。
サポ: どのようなサイトか詳しく教えていただけますか?
兄さん: 例えば、パチンコの攻略やパチスロの攻略、競馬の情報サイトなど、日本の公営ギャンブルに関する情報サイトや個人サイトなどです。
サポ: 申し訳ございませんが、ご利用はできません。
サポ参考URL
兄さん: なるほど、しっかりと書いてありますね。きちんと確認をせずに質問をしてしまい申し訳ございません。今日は色々と教えて頂き、どうもありがとうございました。明日発表の独自ドメインプランの詳細を見て、移転するかどうかを考えたいと思います。
<終わり>


という会話の後、投資やギャンブルの内容を含むサイトは、ロリポップのサーバーでは運営できないことが分かりました。ということで、兄さんがロリポップのレンタルサーバーを利用することはできないことが分かりました。そして、2社目は兄さんが最後までどちらにしようかと悩みに悩んだ末、今回はご縁がなかったということになったレンタルサーバー業者でした。

今回は名前は控えさせて頂きます。この業者にもロリポップのようにいくつかの質問をし、回答を頂きましたが、自分の条件と少し合わなかったので利用は止めることにしました。


そして、兄さんが利用することに決定した3社目は、また今度サイト内で紹介する予定の業者でした。ここでもまた兄さんは、ロリポップの時と同じように、規約から料金、レンタルサーバーの内容まで一つ一つ丁寧に見てまわりました。


そしたらあらビックリ(笑)、価格、提供しているレンタルサーバーの質共に超一流です。
企業やオンラインショップ経営者などを専門に扱う業者ではないので、電話のサポートなどはありませんが、何から何まで素晴らしい内容でした。

…が、ここでも規約違反について1つ気になる記述が!『お小遣い稼ぎと言われる商業活動をすること』……(・・;)めがてん。兄さんのサイトはバッチリ当てはまってしまいます(笑)。でも…このレンタルサーバーを利用しているサイトを見てみると、ホームページで稼ぐで紹介しているサイトの広告を掲載しているホームページがいくつもあったのです。『おかしいなぁ』と思い、兄さんはまた調査を始めました。

その結果、お小遣い稼ぎサイトに関する、このレンタルサーバーの管理者の方の発言を見付けました。それは、
『お小遣い稼ぎがメインテーマのページであっても、有料プランをご利用の場合は認めております』という内容のものでした。これで取り合えず、お小遣い系のコンテンツを含んでいても大丈夫だということが分かりました。


しかし、ロリポップでは禁止だった”ギャンブル系のコンテンツが大丈夫かどうか”に関する記述が見付かりません。色んなサイトにギャンブル系のバナー広告が張ってあるのは分かったのですが、それだけでは、規約違反に当たるかどうかが分かりませんでした。それで、兄さんは直接メールを出してみました。


■兄さんの質問メール
題名:ギャンブル系のサイト紹介をしている場合、規約違反かどうかについて

内容:はじめまして。

今回ご質問させて頂いたのは、御社で独自ドメインを取得し、御社の有料プランでサイト運営をしたいと思っており、その際にどのようなサイトが規約違反に当たるかどうかをお聞きするためにメールを書きました。下記リンクを見ることで、有料プランを利用すれば、お小遣い系サイトを運営することは規約違反に当たらない事は確認できました。http://●●ただ、一般的にギャンブル系サイトの紹介のみをしている場合は、御社の規約違反に該当するのでしょうか?

もし、それらのサイトが問題のない内容であれば、御社の独自ドメイン取得サービス・有料レンタルサーバーサービスを利用したいと思っております。長い文章になり申し訳ございません。掲示板や検索エンジン、サポーターサイトを見て調べてみても、回答を得ることができなかったので質問させて頂きました。お忙しいかとは思いますが、真剣に移転を考えておりますので、ご回答の方を頂けると光栄です。
<終わり>


■”超素晴らしい”レンタルサーバー業者の方からの回答♪
お世話になっております。お問い合わせについてですが、有料プランをご利用の場合は、基本的にお客様の自己責任という前提のもと認めております。法的な問題につきましては、弊社では把握しておりません。十分ご検証の上、ご利用下さい。広告が表示される無料アカウントの場合は、スポンサーの関係上認めておりません。その他、疑問・質問などございましたら気軽にお問い合わせ下さい。
<終わり>

ホッ…(;^_^A。こういった感じで、やっと移転先を見付けることができました。『価格・質共に、こんなに良いレンタルサーバーがあるんなら、最初からココに移転すればよかったなぁ』と思いましたね(笑)。
ただ、設定などはほとんど自分でやらないといけないので、パソコン初心者の方には向いていないかもしれません。これは、このレンタルサーバーのサポート的なサイトにも書いてありました。

実際、兄さんも分からないことが多数あって、色んなサイトを見てまわったりして、設定や使い方を調べまくりましたしね。ぶっちゃけ、『知識のない自分には、ここは利用できないんじゃないだろうか』と心配になったりもしましたf(^_^;。でも、無事設定が完了し、利用することができて良かったです♪


今回、兄さんが実際に独自ドメイン取得代行・レンタルサーバー業者について調べてみて分かったことは、やっぱり自分が実際に真剣に調べてみないと、優良レンタルサーバーの紹介などはできないということでした。レンタルサーバー選びは本気でサイト運営を考えている方なら、避けて通れない道だと思います。ですから、兄さんのサイトでも紹介していきたい情報の一つではありますね。


このページの一番上に戻る

レンタルサーバー比較
サイトマップ(全てのページ一覧)
レンタルサーバーって何なの?
レンタルサーバーの種類と比較
レンタルサーバー選びの注意点
レンタルサーバー選びの注意点(詳細版)
見落しがちな『転送量制限』とは?
レンタルサーバー”業者”選びの注意点
レンタルサーバー比較リンク集
兄さんが選んだ激安・高機能サーバー
バリュードメインの登録を解説
独自ドメイン取得を徹底解説!
レンタルサーバーの機能解説&用語集
相互リンク集 / 相互リンクについて
【6000万円】稼いだ!金持ち兄さんの日記



アクセスアップ効果を調査中♪ 【徹底解説】激安・格安アクセスアップ『ホームページ登録ドットコム』
【無料】パソコンで副収入/インターネットで稼ぐ/アフィリエイトでお金儲け
金持ち兄さんへの道
〜タダでネットで稼ぎ株で儲ける〜
インターネットオークションで稼ぐ/ヤフー(Yahoo!)オークションでお金儲け/ヤフオクで副収入
Yahoo!オークションで儲ける!
激安・格安レンタルサーバー/ホスティング比較サイト 独自ドメイン取得の解説付きリンク集
激安・格安
レンタルサーバー比較サイト

[運営サイト一覧]
金持ち兄さんへの道-内職/株式投資 [ 相互リンク集 ] / 証券会社比較 相互リンク集 / クレジットカード比較 相互リンク集 / 結婚相談所入門 相互リンク集 / 人気通販ランキング 相互リンク集 / 迷惑メール対策 相互リンク集 / サイトマップ